ハイエース購入後 すぐにリップスポイラーを取付けたんですが
その時にバンパーに上手くフィットしないのでリベットで留めてしまいました。
[blogcard url=”http://kanto.cho88.com/clio/190620-lip/”]
そんな取付に対して、「車検大丈夫じゃないの、、」とか「両面テープでの貼付けなら大丈夫だけど、リベット留めは車検はダメかも、、」とか、、FBでいろいろな方からコメントをもらいました。
でもリップよりも先にオーバーフェンダー(片側20mm)を付けていたので、まぁダメなら 次回車検時に構造変更すればいいかな、、って考えていたんですが、、
リップスポイラーとオーバーフェンダー20mm
その車検が間近になった先月、構造変更について調べていたら、、
構造変更すると任意保険が入れなくなるかも、、と言うことが書いてあるサイトがあったので、今の保険屋さんに確認をすると「用途」が変わっていなければ大丈夫と言う返事をもらい、保険はOK。
次に、リップやオーバーフェンダーの取付方法については、両面テープではダメで、リベット留めかボルト留めじゃないと言うこと。
リップスポイラーに関してはリベットで留めてしまっているので問題ないんですが、オーバーフェンダーについては両面テープと各フェンダー2か所の鉄板ビスでの固定なので、どうなのか??
車検と構造変更をお願いする整備工場の友達にそのことを話すと、陸自に聞いたところ鉄板ビスでもOKだと。
構造変更
と、言うことで車検が切れる1日前の4月2日に車検&構造変更を整備工場にお願いしました。
リップスポイラーの取付は両面テープの他に、リベット、ビスとも左右で4か所を留めました
オーバーフェンダーの取付(フロント)は、鉄板ビスでこんな↓感じ、、
リアは、下画像の矢印の2か所を鉄板ビスで、、
と、留めて構造変更は無事に完了しました。
整備工場の手数料は、通常の車検費用+5,000円でした。
構造変更後の車検証
車検証の変わったところは
長さが 538cm → 546cm(8cm長くなり)
幅が 188cm → 192cm(4cm幅広になり)
車両重量が2050kg → 2190kg(140kg増)
前前軸重:1200kg → 1250kg 後後軸重:850kg → 940kg
そして「型式指定番号」と「類別区分番号」が無くなっていました。
構造変更と950登録
構造変更前に検査官から「950登録」について、「これは構造変更をすると無くなっちゃうので、あらためて登録してください」(車両重量が変わるので)って言われたそうで、行ってくれた整備工場の友達は「どうしよう、、」って考えていたらしいんですが、ラインの最後のところで「これ(950登録)は、残しておいた方が良いんですよね?」って聞かれ、「ハイ、残しておいて」ってなったそうで、そのまま950登録は残してくれたそうです。
と、今回は構造変更時の950登録もそのままになりましたが、通常は車両重量が変わるので再登録をするようになるみたいです。
そんな感じで無事にすべて終了したので、やっとスタッドレスから夏タイヤに取り換えました。夏タイヤはノーマルサイズではないので、ノーマルサイズのスタッドレスで車検を受けました
これで、オーバーフェンダーは公認になりました。(o^ ^o)
そうなんですね!!
そのまま車検OKなら楽でいいですね!
車検対応のタイヤ、ホイールだけど、
オーバーフェンダー無しだとはみ出しで、
車検クリアできない車も、
オーバーフェンダーが公認になると、車検クリア
できるんですかね?
整備工場の友達の話では、オーバーフェンダー内に収まっていれば大丈夫って言ってましたよ。
なので、うちの場合は 次回の車検時に夏タイヤでOKみたいです。(o^ ^o)